Yahoo!メールにおける、バックエンドシステム開発、迷惑メール対策システム開発を担当いただきます。
Yahoo!メールとは利用者数2400万人、月間約150億通のメールが蓄積される大規模なサービスです。
このシステムの開発・運用を担当いただきます。
メールシステムの開発・安定稼働だけではなく、フィッシングメールをはじめとする迷惑メール対策にも力を入れていますおり、大量のデータを扱うシステムを安定稼働させることで、ユーザーに安心して利用し続けてもらうことを目指しています。
<主な業務内容>
•ビジネス案件開発
他社や他サービスとの連携や新機能開発により、サービスを成長させるための企画、設計、開発等
•システムの保守運用
安心安全を守るために必要なアップデートの対応
※柔軟なキャリア支援制度があるため、社内にいながらさまざまなサービスや幅広い技術スタックに挑戦することが可能です。
Yahoo! メールは日本中多くのユーザーに日常的に使われるPIM系サービスです。
利用者数2400万人、月間約150億通のメールが蓄積される大規模なサービスで、膨大なデータ量を保有。
予定情報やメールなどユーザーが毎日接するサービスの中で、生活に便利な「変化」をもたらすことを目指しています。
•Javaを利用したウェブアプリケーションの開発
•運用経験・CI/CDツールを用いた開発経験
•チームでのソフトウェア開発経験
•HBase設計、構築の経験
•Linux環境での開発経験・要件定義、設計の経験
•スクラム開発の経験
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | フルフレックスタイム制 |
勤務地の住所 | 【勤務可能場所】全国 ※居住地は日本国内に限りどこでも可 自宅や日本全国のサテライトオフィスでの、リモートワーク勤務が可能です。 但し、業務上の指示によりご自身に紐づく勤務オフィスへの出社が必要になることがあります。 【勤務オフィス例】 ・紀尾井町本社 住所:東京都千代田区 |
待遇・福利厚生 | ■待遇
■その他
|
求人の特徴 | PC選択自由 リモートワーク可 副業可 |
休日・休暇 | ■休日・休暇
■その他
|
試用期間 | 3ヶ月(待遇は本採用時との変更点無し) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | 屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室あり) |
会社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 非公開 |
設立年月日 | 2019年10月1日 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 小澤 隆生 |
従業員数 | 6,993人(2020年3月31日) |
本社所在地 | 〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー |
何をやっている企業か | 「世界で一番、便利な国へ」
主な事業内容
|
企業からのメッセージ | 2018年4月より、当社は「未来を創る」というスローガンを掲げました。
1991年、世界初のインターネットサイトが誕生後、インターネットは人々の生活に急速に浸透し、現在では「生活のインフラ」と言われるまでになりました。
|
募集中の求人はありません