QAエンジニアは、「お客様に最高のサービス品質とユーザー体験(価値)をとどける」ことをミッションとしたサービスの品質保証のスペシャリストです。QA基盤推進室という全社横断の組織に属し、「テスト活動の効果を最大化させる」「開発プロセス全体の効率化&最適化を実施」といった目標を掲げ、ビズリーチが展開する全事業の開発を支えていただきます。
業務内容
◇ テスト・QC業務遂行
・QCD(品質・コスト・納期)のバランスに配慮した品質管理計画や開発プロセス含めた全体テスト計画の策定
・開発プロセス及びテストプロセスの課題を分析し、プロセス改善の実行
・品質メトリクスを用いた定量的判断、プロジェクト状況を見極めた定性的判断を行い、品質レポートの作成
◇業務・プロセス改善
・開発チームとの調整、品質マネジメント、課題進捗管理
・開発段階及びリリース後の障害分析、品質分析を実行し企画・開発部門へのフィードバック
◇最新技術キャッチアップ
・新たなテスト手法確立や自動化の検討など検証業務の改善推進
・ソフトウェアエンジニアリング・コンピューターサイエンスの基礎知識
※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。
【配属事業例】
■ ビズリーチ事業部
日本は今、人口減少社会に突入し、産業構造の変化や急速なグローバル化など、企業は、不確実で複雑性が高い環境下で変化し続けなければ生き残っていけません。個人の「働き方」を取り巻く状況もまた、企業の経営環境の移り変わりにより大きく変化しています。
このような背景から、私たちの時代にあった新しい「働き方」や「働き方に対する価値観」の変革をするために、ビジネスパーソンと企業をつなぐ転職プラットフォーム「ビズリーチ」を創りました。
我々は、「ビズリーチ」は雇用の流動化という側面から支援することで、『ビジネスパーソンのキャリアの可能性と選択肢を最大化』を目指しています。
■ HRMOS事業部(採用, CORE,評価)
HRMOSは、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、"すべての働く人"が活躍できる社会」を目指します。複数のプロダクトが分散・連携した大規模な姿を構想しています。
開発組織は、複数のスキルセットを持ったエンジニアから構成されており、小規模なチームでアジャイル開発を回しています。その中に入っていただき、常にユーザー視点を持ち、ユーザーに使ってもらうためにどうあるべきかを継続的・徹底的に考え開発を行っていただきます。
■その他、新規事業
ビズリーチでは、Tech x Designの力で事業を促進する「プロダクトドリブン」を掲げており、強いエンジニアを探しています。
【Visionalについて】
Visionalグループは、2020年2月、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。
「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。
グループを構成する、HRプラットフォームやHR SaaS事業を運営する株式会社ビズリーチ、M&AやSaaSマーケティング、サイバーセキュリティ等の新規事業開発を担うビジョナル・インキュベーション株式会社、物流DXプラットフォームを運営するトラボックス株式会社などを通じて、日本の生産性向上を支えていきます。
今後も新会社の設立やM&Aにより分野を問わず事業領域を広げていきます。
【株式会社ビズリーチについて】
株式会社ビズリーチはHRプラットフォーム事業やHR SaaS事業の成長をさらに加速させ、企業と人々が輝く社会を築くことができるよう、今後も尽力していきます。
本気で実現したい未来へ、共に歩む仲間を募集しています。
・テスト設計経験(外部仕様をベースとしたテスト対象の分析、テストケースの設計)
・テスト実務経験
・テストリーダー経験(テスト実施・テスト進捗等のとりまとめ)
・テストマネジメント経験(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント)
・テスト設計経験(外部仕様をベースとしたテスト対象の分析、テストケースの設計)
・テストツールの使用経験(BTS、テスト管理ツール、テスト自動化ツール、バージョン管理ツールなど)
・不具合分析の結果を踏まえた改善策の提案力
・JSTQB、IVEC等の資格所有
・開発プロセスを含めたプロセス改善経験
・組織の品質向上施策の提案&実行経験
・品質とコストの対費用効果を考えた説明力
・不具合分析の結果を踏まえた改善策の提案経験
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | フルフレックスタイム制 |
勤務地の住所 | 150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-15-1渋谷クロスタワー12F |
待遇・福利厚生 | ・勤務形態:フルフレックス制
|
求人の特徴 | リモートワーク可 副業可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、
|
試用期間 | 6ヶ月(待遇は本採用時と変更点なし) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | ・原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |
会社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 49億4,302万円(資本余剰金含む) |
設立年月日 | 2009年4月1日 |
代表者氏名 | 酒井 哲也 |
従業員数 | 1,821名(2022年7月末時点) |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
何をやっている企業か | 株式会社ビズリーチは、「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営しています。2020年2月、グループ経営体制への移行にともなって誕生したVisionalグループにおいては、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
<主な運営サイト、アプリ>
|
企業からのメッセージ | Visionalグループには1,370名の従業員が在籍しており、そのうちエンジニアは約300名(2020年7月末時点)です。キャリア形成・市場価値向上の観点から、それぞれの強みは活かしながらも担当工程や領域を限定しない、フルスタックエンジニアに近い働き方をしています。
|
QAスペシャリストとして組織・事業の改善、品質向上に取り組みたい方募集
株式会社ビズリーチ