AWS や Docker などを利用した環境で、プロダクトの設計、開発、運用まで幅広い領域を担当していただきます。
サーバーサイドの開発をメインとしつつ、ご希望と適性に応じてフロントエンド、インフラ、データサイエンスなどの領域もご担当いただきます。
▼主な業務範囲
・バックエンドシステムの設計/開発と運用
・サービスと解析の両方に最適なデータ構造の設計、実装
・データの可視化や解析基盤の構築や運用
・API 等を通じた外部サービスやシステムとの連携
・Web インフラの構築と運用、自動化
【募集背景】
現在 DROBE はサービスを大きく拡大しており、以下のような目標を持ってサービスを開発しています
・サービスのスケール
・新機能追加などの改善
・徹底したデータの管理とその利用
・仮説検証を高速で回す
・オペレーションの高度化
・安定したインフラの提供
将来を見据えた堅牢な設計やその実装を行いたいエンジニア、ビジネスへの理解や分析を通してスピードとスケールのバランスを見すえた開発で事業に貢献したいエンジニア、機械学習との繋ぎこみなどの領域で力を発揮したいエンジニアを募集しています!
・エンジニアリングが好きな方
・Web アプリケーションのチーム開発経験
・PHP Go Python Typescript Ruby いずれかを用いた開発経験
・RDBMS を用いた開発経験 (MySQL だと尚良)
・Docker を用いた開発経験
・任意のテストフレームワークの利用経験
・以下のライブラリやフレームワークの利用経験
-Laravel
-React
-GraphQL
-Pytorch
-AWS
-Kubernetes / Istio / Argo CD
-Argo Workflow
・EC サイトのドメイン知識
・ファッションドメインの知識
・物流ドメインの知識
・OSS へのコントリビュート
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | 裁量労働制 |
勤務地の住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-22-7 イーストスクエア恵比寿4F |
待遇・福利厚生 | ・フルリモートワーク可能
|
求人の特徴 | リモートワーク可 副業可 スタートアップ ストックオプションあり |
休日・休暇 | ・年間休日120日
|
試用期間 | 3ヶ月(待遇は本採用時との変更点無し) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | 屋内に喫煙室はございません |
会社名 | 株式会社DROBE |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 2019年4月1日 |
代表者氏名 | 山敷 守 |
従業員数 | 34 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-22-7 イーストスクエア恵比寿4F |
何をやっている企業か | 株式会社DROBEは、2019年に創業した、ファッション×デジタルで新しい体験を提供するスタートアップです。 現在はオンラインパーソナルスタイリングサービス「DROBE」を開発・運営。「DROBE」は、2019年9月のサービスリリース以来、会員数は現在約5万人を突破し、成長を続けています。 人工知能とスタイリングのプロのスキルを融合させ、単なるECではなく、お客さまに寄り添った形でオンライン上のファッション体験をお届けすべく、大手メーカー、物流会社、倉庫会社など、様々なステークホルダーを巻き込んで、システム/サービス/ビジネスモデルを構築しています。 |
企業からのメッセージ | DROBEがエンジニアリングで大切にしていることは3つあります。下記に共感してくれる方は、ぜひお話しさせてください! 1つめ:データドリブンな設計と運用
2つめ:適切なチャレンジ
3つめ:改善サイクルを回す
|
AI・MLを使ってサービスをグロースさせるバックエンドエンジニア
株式会社DROBE