■お任せしたい業務内容
『LOGRIZa』の企画・開発・運用をお任せいたします。
・新規機能の要件定義、設計、開発、テスト
・ワンタグサービス『QUORIZa』とのデータ連携
・パフォーマンスチューニング
・クローラー開発、運用
■LOGRIZaとは
私たちが目指しているのは広告業界に厳然と存在する“勘”や“思い込み”を数値化し、クリエイティブの最適化を実現すること。
そうすることでインターネット広告に信頼性を取り戻し、透明で堅実な産業としての再構築を図っていきたいと考えています。
その第一歩として取り組んでいるのがWebサイト監視・分析システム『LOGRIZa(ログリザ)』の開発。
近年の薬機法、景表法の改正により広告表現への規制は強まる一方です。
アフィリエイト広告はその性質上、1つの商品に対して多数のブログやSNS投稿が紐付いています。
これらの中に違法な表現が含まれれば、広告主に課徴金などのペナルティが課されます。
そのため広告主は広告表現に違反がないかチェックすることに多大な労力をかけています。
こういったコントロールが難しい広告表現の管理をサポートするのが『LOGRIZa(ログリザ)』です。
掲載監視の自動化やデータ分析に基づいたアフィリエイト広告の精密な効果測定情報取得を可能にします。
■主な機能
・SNS投稿による広告の監視
・ブログによる広告の監視
・薬機法・景表法校閲
・リスティング広告出稿量の調査 など
■現状の課題
今後の拡大に向け、大規模クローリングシステムの構築やAWSを活用したバッチ処理などのスケール、自然言語処理による薬機法・景表法エンジンのブラッシュアップなどを行っていく必要があります。
現状の課題は、サービスの安定性やグロースに対し当事者として私たちと共に考えていただける人材が不足していることです。
■開発環境
言語:Python / JavaScript / PHP
フレームワーク・ミドルウェア: Vue.js / Node.js / Laravel
データベース:MySQL DynamoDB
インフラ:AWS RDS / GCP
バージョン管理:Git
■開発の特長
『LOGRIZa』は社内メンバーも使用するツールのため、直接フィードバックをもらいながら社内で実際のユーザーテストや検証を重ねることで、信頼性を担保して開発を進めることができます。
また、スピーディーな意思決定やものづくりへの投資が活発なため、潤沢な予算の中本当に良いサービスを追求することができます。
■開発部門の特徴
基本的に入社していただいたエンジニアには機能もしくはサービスの開発をお任せ致します。新規はもちろん改修であっても、周りのエンジニアを説得できる材料があれば、本人がいいと思う技術やクラウド内のサービスを利用しての開発が可能です。
■魅力・やりがい
・エンジニアチームの初期メンバーとして、大きな裁量を持って、自らの手でプロダクトをグロースさせることができます
・今後も新規プロダクトの開発を予定しており、プロダクトの0→1フェーズに携われる可能性があります
・インターネット広告事業をコア事業としているからこそ、社内で蓄積されたノウハウを活用して市場規模が大きいマーケットに対してインパクトを与えるようなサービス開発を行うことができます
・モダンな技術や開発手法の採用に積極的なため、最先端の技術にも触れられる機会がある
・自社サービスのグロースを担うため、エンジニアスキルのみならずビジネス思考も身につけ、市場価値の高いエンジニアとしてのキャリアを形成することができます
■募集背景
アフィリエイト広告の市場規模は3,491億円と言われています(2021年度)。
インターネット広告全体の二割を占める巨大な市場でありながら、広告主は自身の出稿する広告の全容を把握できていません。 『LOGRIZa』はそれを可能にする独自の機能を持っており、未だ手付かずの領域を掴み取るチャンスがあります。
しかしながら現状のエンジニアは社内3名、社外2名とリソースが不足しています。
一緒にサービスを大きくし、コアメンバーとして活躍していただける方を募集しています。
■必須要件
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務2年以上
・Python2, Python3いずれかの実務2年以上 もしくは JavaScriptでのバックエンド開発実務2年以上
■歓迎要件
・フロントエンドの開発経験
・PHPを用いた開発経験
・JavaScriptを用いた開発経験
・Laravel Vue.jsを用いた開発経験
・AWSの構築経験 (Lambda、Fargateなど)
・Web広告/アフィリエイト業界のドメイン知識
■人物像
・技術的に分からないことがあっても自走して解決できる方
・作業見積もりとスケジュールをいつも意識して仕事ができる方
・新しいことへの挑戦を厭わない方
・技術や知識について、情報感度高く自ら学べる方
・仕事やプライベートでやりたいことを明確に持っている方
・webエンジニアのトップとしてチームを牽引していきたいという気持ちを持っている方
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | 固定時間制 |
勤務時間(コアタイム時間) | 10:00 〜 19:00 |
勤務地の住所 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台4丁目7−7 住友不動産青葉台ヒルズ 8F |
待遇・福利厚生 | ■スキルアップ支援
■出社頻度:リモート可能(必要に応じ出社)
■スキルアップ支援
■諸手当
■保険
■その他
■評価制度について
|
求人の特徴 | PC選択自由 リモートワーク可 副業可 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】
|
試用期間 | 3ヶ月(待遇は本採用時との変更点無し) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | ・屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室あり) |
会社名 | 株式会社フォースリー |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 2012年7月2日 |
代表者氏名 | 林 勇輝 |
従業員数 | 77名 |
本社所在地 | 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ8F |
何をやっている企業か | ■フォースリーとは
■Value
■事業部紹介
<エージェンシー事業部>
<事業推進本部>
■LOGRIZaとは
■主な機能
|
企業からのメッセージ | ■フォースリー人事より
チャレンジャーがとても多い職場ですので、自分の得意分野を生かして新しいことにどんどん挑戦していくタイプの方にはピッタリな環境だと思います。常日頃からいろいろなことに興味を持って、最新の情報をキャッチしたらすぐに形にしてみるというような積極性のある方にご参画いただきたいです。是非、フォースリーで自分のやりたいことを実現してください。ご応募お待ちしています! |
募集中の求人はありません
【自社サービス/モダンな技術/ハイブリットワーク】Webサイトの監視・分析システムのバックエンド開発
株式会社フォースリー