電子契約サービス「クラウドサイン」の開発
私達は「クラウドサイン」の開発を通じて、以下の理念の実現のために技術的な課題の解決に取り組んでいます。
・専門家をもっと身近に
・社会の「ふつう」を再定義して、世の中をもっとシンプルに
・法律とテクノロジーを駆使して、ユーザーを成功に導く
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、セキュリティ向上のための開発業務に加えて、事業の成長に伴う技術的チャレンジに共に参加いただける方の応募をお待ちしています。
◎職務詳細
・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント
・リファクタリング
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
・データ保守
・業務プロセスの改善・最適化
クラウドサインはまだ新しいプロダクトです。機能が不足している部分や、顧客からの要望が多く寄せられており、長期的なロードマップを作り込むよりも、ユーザーの声を聞いて探索的に機能追加を行なうフェーズにあります。
・GoもしくはJava,C,Scala等の静的型付言語での開発経験(実務)
・Git等バージョン管理システムを用いた開発スキル
・OSSコミッターとして活躍されている方
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | 裁量労働制 |
勤務地 | 東京都港区六本木四丁目2番14号 MPR六本木三河台ビル1F |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 / 持株会制度 / 社内表彰制度 / 交通費一部支給(上限3万円) / 近距離手当制度 / 社員懇親会 <月額>459,167(119,500)~685,834円(178,500円) 基本給は、月額から( )内の裁量労働手当を除いた額となります。裁量労働手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。
|
求人の特徴 | 副業可 |
休日・休暇 | 有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 土日祝日休み / 特別休暇 ※
|
試用期間 | 3ヶ月(待遇は本採用時との変更点無し) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | 本社分室(MPR六本木三河台ビル)
|
会社名 | 弁護士ドットコム株式会社 |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 439百万円(2019年9月現在) |
設立年月日 | 2005年7月4日 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 内田 陽介 |
従業員数 | 263人(2020年6月末時点) |
本社所在地 | 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル6階 |
何をやっている企業か | 「専門家をもっと身近に」 世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造することを理念としています。
|
企業からのメッセージ | まだまだ弁護士ドットコムは成長フェーズなので、伸びしろも多いです。課題感を理解し、それを一つひとつクリアしていくのを楽しめる人は、弊社でも生き生きと働けるのかなと思います。一緒によりよい組織づくりやサービス開発をしませんか? |
電子契約サービスで業務効率化!「クラウドサイン」のサーバーサイドエンジニア募集
弁護士ドットコム株式会社