当社で提供しているチケット販売・来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)で一緒に開発をして頂けるWebアプリエンジニアを募集しています。
★フルスタックに近い働きができる方は「テックリード」募集の方もあわせて確認ください。
下記のいずれか、または両方を担当して頂きます。希望に応じて決めますので、相談ください。
■Webアプリケーション開発業務
・「EventManager+」およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装
■Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)
・「EventManager+」およびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築
・docker化 ※現在はEC2またはスタンドアロンでWindows上で動作しています、十分な開発要員を手配できた場合の取り組みです
【開発環境】
■環境
・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows
・IDE:PyCharm professional(支給)
■Webアプリケーション
・バックエンド:Flask(Python3.8)
・フロントエンド:
・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)
・管理画面:Nuxt.js / TypeScript
■その他
・ソース / isuue管理:Git Hub
・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions
・バグレポート:Bugsnag
・コミュニケーションツール:Slack
・その他Wiki:Redmine
【このポジションのやりがい】
■フロントエンド~バックエンドまで一気通貫して業務を行う事で、幅広い業務に携わる経験を積むことができます。
■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。
■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。
【こんな方がマッチしやすい環境です】
■自社Webサービスや、受託開発経験のある方
■フロントからバックエンドまで幅広く携わりながら、サービスのグロースフェーズを楽しみたい方
当社では2015年よりチケット販売・来場受付のEventManagerをサービス提供しております。
経産省のレポートでは「2025年の崖」などと言われ、DXが急務と言われる中で、チケット・イベント業界においては、なんとメガベンチャーが撤退することが2021年〜2022年に相次いで発表されました。
本来であればDXの旗手たるメガベンチャーが撤退している、というのがこの業界の大きな特徴です。
そのような業界において、当社のチケットソリューション事業は利益を上げながら地道な成長を続け、現在10→100と呼ぶべきステージに到達したため、開発を加速しようとしています。
そのための仲間を募集しています!
【これからのサービスを作る】
これからのシステム、これからのサービスを作ることができます。
もちろん、メガベンチャーが撤退するような事業ではあるので、それなりの難しさはあります。でも、撤退する同業者を眺めながらも、一歩ずつ確実に登って来たのが我々です。
今後も決して一筋縄ではいかないでしょうが、今まさに必要とされるサービスを作ったという実績と、サービス作りに伴う充実感を得られます。それがこの仕事の最大の報酬と思います。
【能力・技術】
自己完結能力、いわゆる自走力を得られます。
最速のケースでは、未経験から1〜2年で数千万規模の案件のリードエンジニアになることができ、連携先システムの他社エンジニアとも協力してサービスを立ち上げる能力が得られます。
インフラの構築はCDKを利用しており、事実上ゼロの状態からアプリケーションが動作する環境を構築できるようになります。
■WEBアプリケーション開発に関する、以下の標準的な知識がある方
・CSRFやオープンリダイレクトなど、標準的な脆弱性に関する理解
・CORS、Preflight等に関する基本的な知識
・ブラウザの開発者ツールの基本的な使い方の理解
■リレーションと最低限のパフォーマンスを考慮してDBの設計ができる方
■既存のコードの読解を十分に進められる方
■不確実耐性があり、自分の作業が止まらないように考えて作業ができる方
■エラーなどが発生した場合には、エラーログをきちんと読める方
■Pythonでの開発における十分な知見をお持ちの方
■Flaskでの開発経験がある方
■コーディング規約を遵守する環境についての理解がある方
■単体テストについて、網羅性のような観点を持ってケース作成ができる方
■GitHubフローでの開発経験がある方
■自社及び外部サービスにおける保守運用業務を2年以上経験した方
■非機能要件/RASISへの理解がある方
■以下に共感できない方
・サービスに愛着をもってくれそうな人
・変化・チャレンジを楽しめる人
・チームワークよく、ポジティブに意見を交わすことができる人
・自走できる方/目指しているビジョンやミッションに向かって情熱を持って実行に移していける方
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | フルフレックスタイム制 |
勤務地の住所 | 【勤務地詳細】 東京都港区南麻布3-19-23-13F 【アクセス】 ■東京メトロ南北線「白金高輪駅」より徒歩15分 ■都営バス「四の橋」より徒歩2分 |
待遇・福利厚生 | ■試用期間:あり(3ヶ月) ■勤務制度:フルフレックス制
■各種社会保険
■諸手当
■福利厚生
■受動喫煙対策:オフィス内原則禁煙(喫煙所あり) |
求人の特徴 | リモートワーク可 |
休日・休暇 | ・土日祝日
|
試用期間 | 3ヶ月(待遇は本採用時との変更点無し) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | ・屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室あり) |
会社名 | 株式会社ユニエイム |
---|---|
企業URL | - |
資本金 | 3000万円 |
設立年月日 | 2007年6月21日 |
代表者氏名 | 原口 宇志 |
従業員数 | 30人 |
本社所在地 | 東京都港区南麻布三丁目19-23 オーク南麻布ビル13階 |
何をやっている企業か | 株式会社ユニエイムは2007年に設立。「心と歴史を動かす」を理念として、POSシステムや電子チケットシステムの企画、開発、販売、レンタル、運用業務を主格事業として展開しています。店舗機器や店舗システムをお客様のニーズやシーンに合わせてご提案しながら、様々な業務システムで、店舗運営・イベント運営をサポート行っています。 |
企業からのメッセージ | ◆人と人の繋がりを作るサービス
|