# 職種説明
Flutterチームのメンバーとして
・アプリ主要導線のリプレース開発
・Flutterリプレースによる開発生産性の向上推進
を担っていただきます。
また、スキルセットや志向に合わせて技術課題の解決、先端技術の調査・導入推進等に専門性を発揮していただきます。
# 仕事の魅力
## 技術的な挑戦ができる環境
大規模なプロダクトでのFlutterのプロダクション環境への導入を、国内では早い段階で実施しております。大規模ならではの課題や、解決策が未知の課題に対する技術的なチャレンジができます。
また、少数精鋭のチーム構成となっており、機会を得やすいです。さらに案件を通して得た知見を積極的に外部にも発信することを推奨・支援しています。
リプレースだけでなく、新規の機能開発案件にも平行して携わることができます。
またFlutterだけでなく、iOS / Androidに関連する専門性の深化及び発揮も行っていただけます。
事業規模が大きいため、開発生産性改善の効果の絶対値が大きく、技術的な観点からの事業貢献のやりがいのある環境となっております。
## 社会的インパクトの大きい業界プロダクトに関われる環境
人口減少の状況ではあるものの、インバウンドも含めた旅行需要は長期的には伸びていくと予想されています。
また、デジタル化により旅行スタイルが変化し、旅行前、旅行中に情報を検索し、ネットで購買・予約することが増えています。日本の旅行ビジネスは、国内の他のビジネス領域、あるいは世界的に見てもネット化が進んでおり、ネットとの親和性が高い領域と言えます。
一方、伸びていく市場、ネット親和性が高い領域であることから、競争は激しくなっています。さらには、リアル接点もまだまだ強力な状況で、複雑さがあり最も難易度の高い事業領域の1つとも言えます。
そういった難易度の高い領域だからこそ、責任とやりがいも大きく、高度なシステム開発のスキル・プロセスが求められます。
## フォロー体制
入社時のオンボーディング、メンター制度、よもやま(1on1)文化、技術知見のディスカッション、Lightning Talk(毎週)、技術書輪読会(毎週)といった様々な機会を設けています。
## 様々なスペシャリストとの協業
iOSDCに登壇するなど、技術スキルが高いメンバーも多く、実務を通じて技術スキルも磨くことができます。
## キャリアパスの広がり
入社後は日本最大級のサービス開発・運用に従事することで得られるスキル・経験を獲得することが可能です。当初はiOSエンジニアから社内キャリアをスタート頂きますが、経験・ご志向に合わせて、Flutter開発にとどまらず、Webアプリケーション開発、データスペシャリスト、開発マネジメントといった幅広いキャリアについても選択の場があります。
また、弊社は多様なビジネスを展開しておりますので、当初は旅行領域を担当頂きますが、ビジネス領域を跨ぐ異動なども行い、多様な開発環境に触れ、幅広い経験を積むことが可能です。
# 開発環境
## 開発規模/社員の人数
Flutterチームメンバー4名体制(社員2名 パートナー2名)
ネイティブアプリエンジニア(iOS / Android)10名程度
## 開発環境・使用ツール
- 言語: Dart
- フレームワーク: Flutter
- CI: Bitrise
- 監視: Firebase
- 分析:Google BigQuery, Adobe Analytics
- 開発ツール:GitHub, Slack, Confluence, JIRA
- ネイティブ: Swift, Objective-C, Kotlin, Java
## 主要な開発フロー
スクラムのプラクティスを取り入れた開発を行っています
旅行領域では、カスタマー・クライアントの双方に、旅行(観光/出張)及び旅行サービス提供に関連する幅広いサービスやツールを提供していて、宿泊予約だけでなく、旅行周辺にまつわる情報収集やアクティビティにも力を入れています。
マーケットや事業に精通した専門職とともに、システム開発を進めてサービスの成長を推進します。
今回はその中でも特にFlutterリプレースによる開発生産性の向上を行うべく、Flutterエンジニアを募集しています。
弊社の旅行サービス「じゃらん」は国内最大規模の閲覧数、予約トランザクションを有する旅行サービスであるため世の中に与える影響はとても大きいものになります。
・Androidアプリ開発(設計・実装)実務経験(目安:3年以上)
・チーム規模3名以上のチームリーダーの経験
・WebサービスとAPIを介して連携するアプリの開発経験
・Flutterによるアプリ開発経験
・既存アプリからFlutterへのリニューアル経験
・API提供などサーバーサイド開発の経験
・MVP, MVVM等のアーキテクチャによる開発経験
・OSSへの貢献
<求める人物像>
・高い当事者意識、強い意志をもって物事に取り組める人
・途中であきらめずに、最後まで考え抜き仕事をやり遂げる人
・現状に甘んじることなく学び続け、自ら進化しようとする人
・周囲からの信頼を獲得し、組織として高い成果を追求できる人
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | フルフレックスタイム制 |
勤務地の住所 | グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1-9-2) ※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがあります。 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】
【諸手当】
【その他諸制度】
|
求人の特徴 | PC選択自由 リモートワーク可 副業可 |
休日・休暇 | 年145日(会社休日 140 日+指定休 5日)
年末年始、夏季、ゴールデンウイーク、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、
|
試用期間 | 試用期間あり(6か月) ※待遇は本採用時との変更点無し |
受動喫煙防止措置に関する表記 | 施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし、特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けている |
会社名 | 株式会社リクルート |
---|---|
企業URL | - |
資本金 | 3億5千万円 |
設立年月日 | 1963年8月26日 |
代表者氏名 | 北村吉弘 |
従業員数 | 49,370名(グループ単位、2020年3月31日時点) |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 |
何をやっている企業か | 「まだ、ここにない、出会い。」
|
企業からのメッセージ | 「自ら変化を追い求め、その変化を通じて人々の生活を豊かにする」
これからも私たちは世の中に新しい価値を創造し、人々の生活を豊かにすることに貢献し続ける存在でありたい。昨今、技術の進化に伴う世の中の変化のスピードはより早くなっています。その環境下においても私たちが世の中に貢献し続ける存在であるためには、株式会社リクルートにいる一人ひとりが貪欲に変化を追いかけ、チャレンジしていくことが必要だと考えています。 自ら変化を追い求め、その変化を通じて人々の生活を豊かにする、株式会社リクルートはそんな存在でありたいと思っています。 |
じゃらんのFlutterリプレースを牽引するFlutterエンジニア(Android)
株式会社リクルート