「エックスサーバー」を始めとする自社運営サービスをより安定的に、よりセキュアに利用されるよう、インフラ運用保守業務をお任せします。
【具体的には・・・】
・OS、ミドルウェア、著名CMS等、弊社サービスで使われている各種ソフトウェアにおいて、報告される脆弱性へのセキュリティ対策の検討~実施
・一般公開される脆弱性への攻撃内容不正アクセスのトレンド分析、対策検討、対策実施。
・その他セキュリティー関連のインシデントへの対応
などをお任せいたします。
【入社後のイメージ】
経験豊富な先輩社員からのOJTを通じて、当社独自の運用ツールを使用し数千台を超えるサーバーの運用業務に携わります。
入社から一定期間経過後は日々の業務を通じ、サーバーに関わる知識を深めてスキルアップを目指しつつ、
不正アクセスに対する検知方法の改善策や、障害の原因特定および再発防止の提案などもお任せします。
【勤務体系】
就業時間は7:00~22:00までのうち、シフト制です。
※入社後は業務に慣れるまで勤務時間9:00~18:00が基本です。
また、その方の適正、ご本人様のご希望により夜間対応(22:00~翌7:00)の勤務がございます。
サーバーの構築・運用管理は当社主力サービスの「エックスサーバー」を始め、当社の運営する自社サービスの根幹を支える役割です。
ホスティングサービスを中心に展開する当社にとって、サーバーなどのインフラ運用業務というのは、まさに生命線です。お客様にストレス無くサービスをご利用いただくためには、より効率の良い運用を行い、限りなく安定したシステムの構築が必要です。
そのため、弊社のコアスタッフとして、自主的かつ積極的にサービス運営に携わっていただける方を募集しています。
【必須(MUST)】
・サーバエンジニアとして、Linuxサーバの設計
・構築・運用・保守いずれかの経験がある方
※同社サーバーは独自性の高いものなので、実務経験が無い方もスキルのポテンシャルにて評価致します。
【歓迎(WANT)】
・テクニカルサポートの実務経験
・Apache、MySQL、FTP、メールなどのサーバー運用経験
・Linux(Unix)系OSの構築・運用経験
・PHP、PerlやC、C++、Javaなどのプログラム作成経験
・シェルスクリプト作成経験
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | 固定時間制 |
勤務時間(コアタイム時間) | 09:00 〜 18:00 |
勤務地の住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備
|
求人の特徴 | リモートワーク可 |
休日・休暇 | ■年間休日日数:125日(年度によって多少の前後あり)
■その他の休暇制度
|
試用期間 | 試用期間3ヶ月(本採用時と月給同額) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | ・社内完全禁煙 ※施設内に喫煙場所あり |
会社名 | エックスサーバー株式会社 |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 9,900万円 |
設立年月日 | 2004年1月23日 |
代表者氏名 | 小林 尚希 |
従業員数 | 152名 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F |
何をやっている企業か | エックスサーバー株式会社は、大阪市に本社を置き、ホスティングサービスを中心にWEBサービス事業を展開する会社です。 2003年7月の創業時から継続している共有レンタルサーバー『エックスサーバー』を中核サービスとして持続的な成長を遂げてきました。 ■主な事業内容
『エックスサーバー』は、個人法人を問わずライトユーザーをメインターゲットとしたレンタルサーバーで、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、『エックスサーバー』はホスティングサービス業界の中でも確固としたポジションを築いてきました。 ホスティングサービスでは『エックスサーバー』の他に、2018年にビジネス向けを意識し、セキュリティと品質をより重視した法人向けレンタルサーバー『エックスサーバービジネス』のリリース、2019年にWordPress専用の超高速クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』リリースするなど、ユーザーのニーズに合わせたサービスを提供し、間口をさらに広げています。 また、レンタルサーバーの提供と並行し、ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービス『エックスサーバードメイン』、クラウド型の高速オンラインストレージサービス『エックスサーバードライブ』などの提供も行っており、ホスティングサービスにとどまらない事業展開を行っています。 |
企業からのメッセージ | 【お客様に「最高」を提供する】 私たちは“お客様に「最高」を提供する”という理念に基づいて、自社サービスの開発・運用に注力してきました。 最先端の技術や機能ではなく、顧客にとっての本質的な使いやすさを重視し、出来るだけ幅広い層のユーザーにストレスなく利用できるサービスを追求してきました。 今後の事業展開としては、安定的に成長するホスティングサービスをさらに強化するとともに、新たなWebサービスの開発を積極的に推し進め、さらなる業容の拡大を目指しています。 【100%の自前主義】 “お客様に「最高」を提供する”という理念を実現するのは、「100%の自前主義」だと考えております。 サーバーの調達から開発、保守、サポートまで全てのソリューションを自社内に揃えることで、サービスの開発や運用上の効率化を図っています。 全てのソリューションを自社内で賄うことは、意思決定の速さに繋がり、それによって新しいサービスをリリースしたり、既存サービスにユーザーからの要求を反映させたりするスピードが速まります。 サポートでもユーザーからの問い合わせに対するレスポンスがより早くなるとともに、より深いレベルでユーザーの課題に応えることが可能で、こういったことが総合的な顧客満足度の高さに繋がっていると考えています。 |
リモート勤務可!【大阪】サーバーエンジニアのサーバー運用を募集!/残業月平均3.67時間
エックスサーバー株式会社