【職務内容】
顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、
内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。
弊社の開発チームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。
■仕事内容
プロジェクトマネージャーと開発チームがプロジェクトを
円滑に進めるためのリードエンジニア並びにサポートを担っていただきます。
■具体的な仕事内容
スクラムマスター/スクラムマスター候補として開発チーム(4~20人)に
入り、アジャイル開発の推進を行っていただきます。
・スクラム体制の構築
・スクラムのトレーニング
・開発チームの抱えている課題整理と解決
・スクラム会議体のファシリテーション
・リリース計画に対する進捗管理、調整
【主要な開発言語】
バックエンド :Java(Spring Framework) / PHP(Laravel) / Go / Ruby
フロントエンド:JavaScript(Vue.js / React.js / Angular) / TypeScript
【短期:入社直後のプロジェクト参画イメージ】
まずはこれまでの経験に応じたフェーズを担当していただきます。
初月はPCセットアップ・環境構築から始まり、
業務把握のためのインプット・ドキュメント読み込み・弊社社員との会話、
上記と並行しながら、徐々に業務にも入っていただきます。
また、弊社は2次請け・3次請けのSESから転職してくる方も多くいますが、
仕事の進め方や業務上の困りごと・相談事項などは、弊社社員に聞ける環境があり、
Slack等を使ったライトなコミュニケーションも取りやすいため、
スムーズに立ち上がれる方が多いです。
むしろ慣れてくると、顧客との距離の近さ・裁量の大きさから、
前職にいた時よりもやりやすい、という声をよく聞きます。
自分の意見を話しやすい環境で、余計なストレスを感じずに
主体性を発揮しながら働けるため、充実感を持って働くことができます。
【中長期:目指せる3つのキャリアパス】
①スペシャリスト、ITアーキテクトパス
エキスパートエンジニア ⇒ スペシャリスト
※スペシャリストとして、ITアーキテクト・各種技術に特化など、複数種類あり
②プロジェクト管理、顧客提案パス
サブリーダー ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー / 社員代替・顧客提案・企画
③組織マネジメントパス
組織リーダー ⇒ 組織マネージャー ⇒ 部長
主にメンバーのマネジメント・育成・キャリア支援に関わっていただきます
【ポジションの魅力】
・大規模アジャイルへの経験
・チームマネジメント
・社外折衝能力
・クライアントの課題ヒアリング能力、解決能力
・チーム組織を創っていく経験
【業務をやる理由】
一言で言うと「顧客のビジネス変革を、デジタルを通じて支援したいから」です。
世の中でDXという言葉が使われ始めて久しいですが、
実際にDXを推進で来ている企業はほんの一握りです。
課題は色々ありますが、主に下記2つに集約できます。
①技術を分かっていない人が主体になり、企画・要件を固めてしまっている
②ビジネスサイドとエンジニアサイドが、領域を超え合えていない
こういった課題に真正面から向き合い、
DX推進を通じて、ビジネスでの成果を出すのが
弊社、情報戦略テクノロジーです。
実際に弊社がかかわった顧客(大手事業会社)では、
・数百万人が使っているサービスのユーザビリティ改善支援をして
1年半でユーザーを倍増できた
・法改正に伴うリリースが立ち行かなくなっていたのを、
弊社エンジニアが関わり、組織課題を解決した結果、
改正前にリリースが完了できるようになり、事業の危機を脱した
・事業の核となる新規アプリを、内製支援によって
素早くリリース・改善でき、1年で数十万人のユーザー獲得につながった
というような成果を出せています。
そういった成果を、もっと幅広い顧客で出していき、
日本の産業が世界に劣らないレベルにまで、持って行きたいと考えています。
・オープン系言語で、開発経験がある方(経験年数2年以上)
言語:Java / JavaScript / Kotlin / Swift / Python / Go / Scala / C# 等
・エンジニア力・ビジネス力を成長させたい方
・トレンドの技術、フレームワークを使った経験のある方
(一方、レガシーな技術経験しかない方も多く入社し活躍いただいています)
・特定の業界や業務の知識・知見を深くお持ちの方
・言われたモノ創りを好む方
・残業で稼ぎたい方 ※平均残業時間 約11時間/月。(社内業務含む)
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | フレックスタイム制 |
勤務時間(コアタイム時間) | 10:00 〜 15:00 |
勤務地の住所 | 【勤務地詳細】 クライアント先(23区内) ◎リモートワーク:2022年4割フルリモート・5割一部リモート・1割出社 【本社】 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F |
待遇・福利厚生 | ■社会保険
■福利厚生
|
求人の特徴 | PC選択自由 リモートワーク可 |
休日・休暇 | ■ 年間休日数
■ 休日・休暇詳細
|
試用期間 | 試用期間3カ月
|
受動喫煙防止措置に関する表記 | ・屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室あり)
|
会社名 | 株式会社情報戦略テクノロジー |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 5000万 |
設立年月日 | 2009年1月23日 |
代表者氏名 | 高井 淳 |
従業員数 | 247名 |
本社所在地 | 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿 maxim 8F |
何をやっている企業か | エンジニアの立場向上リーディングカンパニー
IT/DXコンサルタントは1000万円越えが相場。
|
企業からのメッセージ | ■ 私たちの主張・考え ■
■ 具体的には (取引先・ビジネスモデル) ■
ITリテラシーが高く予算もあるクライアントに絞ることで
2021年現在、1000万円越えのエンジニアが6名。
■孫請けナシ プライム案件 ■2021年現在約80%リモート
|
スクラムマスター【 東証一部上場企業の0次DX(内製化支援) 】
株式会社情報戦略テクノロジー