2024年05月31日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

詳細はこちらをご確認ください。

フロントエンドエンジニア最終更新日 2023/7/19

【教育プラットフォーム/Classi】フロントエンドエンジニア

TypeScriptAngularReactRailsPHPAWS
東京都 / 新宿駅600~900万円
Classi株式会社

業務内容

責任、任される仕事内容

・Angularなどのフレームワークを利用したシングルページアプリケーション(SPA)の開発
・既存アプリケーションのAngular/TypeScript構成へのリプレイス
各プロダクトチーム(ディレクター/デザイナー/営業との連携チーム)でのUI改善やグロース施策の開発推進

なぜそれをやって欲しいのか

Classiのフロントエンドは、既存プロダクトのUI改善やグロース施策を進めながら、Angularアプリケーションでの開発へ移行している最中です。
モダンフロントエンドの技術に触れたい方、チーム開発で教育サービスを成長させたい方、ぜひ一度お話ししましょう!

エンジニアリング以外の仕事・姿勢への期待

プロダクトやユーザー視点での提案・コミット
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない
ビジネス視点での提案・コミット
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない
ピープルマネジメント
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない

求める人

必須のスキル・経験

・JavaScript, HTML, CSS に関する理解
・TypeScript を使ったWebアプリケーションの開発経験
・Angular, React, Vue.js などのフレームワークおよびライブラリを使用したSPAの開発経験
・GitHubを使ったWebアプリケーションのチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど)

あると望ましいスキル・経験

・フロントエンドのパフォーマンス監視や品質改善に関する知見
・静的解析ツールや作業の自動化など、フロントエンドのコードの質と生産性を高める取り組みの知見 (FrontendOps)
・コンポーネント指向のUIデザイン・実装に関する知見
・保守性・変更容易性を高めるフロントエンドの設計・実装に関する知見
・ユニットテストやE2Eテストなどに関する知見

労働条件

雇用区分正社員・契約社員
新卒 / 中途中途採用
勤務制度フルフレックスタイム制
勤務地の住所東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング14階 ※基本的にはリモートワークですが、オフィスへの出社も可能です。
待遇・福利厚生

<勤務制度>
フレックスタイム制
※フレキシブルタイム:5時00分~22時00分
※標準労働時間(7時間45分/日)に1か月の所定労働日数を乗じた時間を、1ヶ月の総労働時間(所定労働時間)としています。

<福利厚生>
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・通勤手当(コロナ禍特別対応のため実費清算。今後の状況により変更の可能性あり)
・各種慶弔金
・健康診断、人間ドッグ(40歳以上)費用の全額負担
・インフルエンザ予防接種費用の補助
・入社時に最適なPC・外部ディスプレイ等を貸与
・書籍購入費用の補助
・テックカンファレンス、勉強会参加費用の補助

<社内制度>
・全社会(月1回実施)
・メンター制度(入社から半年間、2名のメンターがサポート)
・テーマランチ(部署を越えた仲間とランダムに交流する機会としてのランチ)
・ウェルカムランチ(新入社員とメンバーとのランチ)
・Rikei'sランチ(代表取締役副社長 加藤理啓とのランチ)

求人の特徴

PC選択自由

リモートワーク可

副業可

休日・休暇

・完全週休2日制(土曜日・日曜日)
・国民の祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・各種慶次休暇
・特別休暇

試用期間

入社日より3ヶ月(待遇は本採用時との変更点無し)

受動喫煙防止措置に関する表記

オフィス内禁煙(ビル内に喫煙室あり)

企業情報

会社名Classi株式会社
企業URL

https://corp.classi.jp/

資本金

100000000

設立年月日

2014年4月4日

代表者氏名

加藤 理啓

従業員数

224名(2023年4月1日現在)

本社所在地

東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 14階

何をやっている企業か

Classi株式会社は、2014年にベネッセホールディングスとソフトバンクが共同で立ち上げた、累計導入2,300校、累計利用生徒210万人以上が利用する教育プラットフォームである「Classi(クラッシー)」、学校のICT化を支援する保護者連絡ツール「tetoru(テトル)」の開発・運営をする会社です。学校(School)× テクノロジー(Technology)を組み合わせた「SchoolTech」を推進しています。

■Classi
https://classi.jp/

■tetoru
https://tetoru.jp/

企業からのメッセージ

SchoolTechとは、EdTechの中でも、特に公教育である「学校」で活用されることを目的としたテクノロジーを指している用語で、現在私たちのサービスは多くの小学校・中学校・高等学校の生徒/児童・先生・保護者に利用していただいています。

今日の児童・生徒たちは、既にデジタルネイティブ世代であることはもちろん、自分の人生を切り拓いていくための学びの場である学校では、ますますICT教育が果たす役割の重要性が増してきています。このような時代での我々の役割と責任について理解し、当社のミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方からのご応募をお待ちしています。


【教育プラットフォーム/Classi】フロントエンドエンジニア

Classi株式会社