旅行SNS『RECOTRIP』を牽引するモバイルアプリエンジニアを募集しています!
約2年前にiOS版を、1年前にAndroid版を、半年前にはWeb版をローンチしました。
旅行SNS「RECOTRIP」とは、ユーザーの投稿から旅行先を探せるSNSで、利用者数が増加中です。コミュニティサービスであるため、利用者の声を重要視し、サービス開発に活かしております。
モバイルアプリでユーザーから投稿されたクチコミや観光先の情報を収集、整理し旅先を探す人を対象に発信しています。旅行先を探す人にとっては、旅行インフルエンサーや一般ユーザーが投稿しているおすすめスポットを検索・閲覧・保存することができ、旅行に行った人からすると、行った場所を投稿し旅行のログとして使うことや他のユーザーにおすすめをすることができるようになっています。
【直近お任せしたいこと】
『RECOTRIP』のモバイルアプリ開発においてオーナーシップを持ち、要件定義から開発・保守・運用まで進めていただきたいです。
まだまだ新規事業として成長途中のサービスであるため、新規の機能開発から改善業務までご担当いただきます。
また、体制としてはモバイルアプリの開発は今現在業務委託のメンバーも多く、正社員としてモバイルアプリ開発チームのマネジメントも担っていただきたいです。
事業責任者もフォローに入りますのでご安心ください。開発だけではなくチーム作りにも挑戦したい方には適した環境かと思います。
▼開発環境について
当社はスクラムで開発をおこなっています。スプリントは1週間で、週の流れとしては以下の通りです。
・毎週これから取り組むプロジェクトを整理する棚卸を行い、施策が決まったらストーリーポイントだしを行います。
・通常は毎週木曜にストア申請、金曜にリリースを行います。
・毎週金曜日の振り返りではKeep/Problem/Tryをメンバー同士で話合い解決をしていきます。
・ほか、企画担当者から要望を吸いあげ、要件定義を行い開発担当のメンバーやデザイナーに共有して開発の進行管理も行っています。
また、毎日朝会(DailyScrum)を実施し、そこでスケジュールの確認やチームでの質問、相談を行っています。日中はSlackとJiraでコミュニケーションを取っており、開発プロセスやコミュニケーション方法については常にベストな方法を模索しながら実施していることも特徴です。
【開発環境】
バージョン管理:Git(bitbucket)
インフラ: Firebase GCP
コミュニケーション:Slack、Jira、Confluence
IDE:Xcode、Android Studio
言語:Swift、Kotlin
CI:Bitrise
ライブラリ管理: CocoaPods、Carthage、Swift Package Manager
ライブラリ:firebase、その他必要に応じて導入予定
▼この仕事で得られるもの
ご自身も開発者としてモバイルアプリの開発に取り組んでいただきながら、開発マネジメントの業務も担うことが可能です。
新規事業だからこそ、企画もどんどんしており、現在は週に1度リリースを行っております。ほかの開発メンバーとの密な連携と、またスマートフォンアプリの開発工程を理解し、進めていくことが求められます。
そのぶん、技術力だけではなくビジネスの知見も身に付けられ、プロダクトや事業づくりをしていることが体感できる環境です。
キャリアとしては、開発組織マネジメントと専門職の評価が分かれているため、部門の状況やご自身の志向に合わせて歩みたいキャリアを描くことが可能です。
コロナ禍にサービスのブラッシュアップを行ってきましたが、旅行需要の回復に伴い投稿数やユーザー数は直近で増加の兆しがあります。これからもっとサービスをドライブさせるために、プロダクト開発や開発組織を牽引していただける方をお迎えしたいと考えています。
【配属部署】
新規事業推進室 System Dev
新規事業推進室には「Product Planning」と「System Dev」の2つのチームがあります。エンジニアやデザイナーは「System Dev」のメンバーとしてプロダクトづくりに取り組んでおります。
企画やCSメンバーも合わせると業務委託やアルバイトのメンバー含め10名ほどのコンパクトなチームです。
・スマートフォンアプリ開発(ソーシャルゲーム含む)経験 3年以上
※まずはiOSアプリ開発に関わっていただきますが、プロジェクトの管理はAndroidもお任せいたします。そのため、どちらか一方ではなくモバイルアプリの開発全般に関わりたい方がマッチするポジションです。
・企画メンバーから要望を吸い上げて要件化、開発まで一貫して関わった経験がある方
・iOS/Android両方の開発経験がある方
・マネジメント経験がある方
・toCサービスの開発経験がある方
・新規事業のプロダクト開発経験がある方
雇用区分 | 正社員・契約社員 |
---|---|
新卒 / 中途 | 中途採用 |
勤務制度 | フレックスタイム制 |
勤務時間(コアタイム時間) | 10:30 〜 16:30 |
勤務地の住所 | 東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル8階(最寄駅:都庁前駅、新宿駅) |
待遇・福利厚生 | ※これまでの経験、給与を十分に考慮して決定致します。
◇ 雇用保険
【エンジニアに対する支援】
|
求人の特徴 | PC選択自由 リモートワーク可 副業可 |
休日・休暇 | ◇ 年間休日120日以上
|
試用期間 | ※試用期間3か月(条件変動なし) |
受動喫煙防止措置に関する表記 | ・屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室あり) |
会社名 | 株式会社インタースペース |
---|---|
企業URL | |
資本金 | 984,653,800円 ※2020年9月末現在 |
設立年月日 | 1999年11月8日 |
代表者氏名 | 河端 伸一郎 |
従業員数 | 324名(単体)446名(連結) ※2020年9月末現在 |
本社所在地 | 〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階 |
何をやっている企業か | ◆Web広告事業
【ストアフロントアフィリエイト】
◆メディア事業
【その他】、ヨガジャーナルオンライン、saitaPULS(サイタプラス)、4MEEE、RECOTORIなど複数のメディアを展開しております。 |
企業からのメッセージ | 採用で一番重要なことは、深い相互理解だと思っています。
|
【開発リーダー】自社開発★旅行SNS『RECOTRIP』をリードする!モバイルアプリエンジニア募集
株式会社インタースペース