2024年05月31日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

詳細はこちらをご確認ください。

Webアプリケーションエンジニア最終更新日 2023/11/15

年収500万以上[社員定着率95%]WEBシステム開発案件多数/上流工程から一気通貫!

JavaPHPJavaScriptAWSC#springTypeScriptReact
東京都 / 新宿駅502~646万円
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

業務内容

責任、任される仕事内容

【お任せしたい業務】
・Web系システムの開発案件の要件定義以降のフェイズ
 (Java,PHP,C#,Go,Python等)
・介護/バス事業向け自社プラットフォームの開発
・PMO/DX推進/IT企画などのコンサル業務への挑戦

【プロジェクト例】
■業界最大手のグループホームを運営する企業への介護業務のDX支援
多拠点グループホームを運営する介護大手企業内における
記録表アプリ電子化システムを導入し、基幹システムとの連携を実施。
施設内利用者に対してのアクションをQRコードやボイスメモによりアプリに入力し、
紙面記録を廃止することで大幅な業務環境改善に成功。
基幹システムと連携させることで情報の一元管理も可能になり、バックオフィス業務の大幅な工数削減
介護現場での満足度向上に寄与しており、現在も引き続いて追加改修を実施中。
【工程】要件定義~保守運用
【開発環境言語】Java/PHP/MySQL/SpringBoot2/VSCode/Nginx Docker/GitHub

■調剤薬局運営最大手:BIツール開発、DX案件
ビジネス拡大を目的に、DX推進部門において弊社チームによる基盤構築から
経営データ分析ツールの開発をはじめとしたプロジェクトを推進中。
開発における技術提案など含め、上流から一気通貫で対応。
【工程】要件定義~保守運用
【言語/環境】Java、Design Studio(BizRobo!)、AWS(RDS、CodeCommit、QuickSight、Glue、Athena)

【社員インタビュー】
■24歳女性
Q.仕事内容について教えてください
⇒現在は調剤薬局を運営している会社の、店舗の売上等のデータを集計するシステムを開発するプロジェクトに参画しています。具体的にはJavaやRPAでの開発、テスト、運用保守を担当しています。幹部の方が会社の経営状況を把握するための重要なデータなので、間違いが起きないよう慎重に取り組んでいます。

Q.いまの仕事のやりがいについて教えてください
⇒開発時に苦労したり色々試行錯誤したりした箇所が、リリース後問題なく動いていることを確認できた時、ほっとするとともに達成感を感じます。前職では主にJavaScriptやNode.jsを使用して開発を行っていたため、参画した当初は慣れないJavaでの開発に苦戦することもありました。しかし現在は以前に比べてコードレビューで指摘されることも減り、自身の成長を実感しています。

■28歳男性
Q.仕事内容について教えてください
⇒現在はお客様先で、Webサイトの改修案件に基本設計から携わっています。上流からプロジェクトに参画できていることに加え、技術的にもモダンな技術に関わることができています。開発しているwebサイト自体が実は結構知名度が高くて、過去携わった案件の中でも珍しい業種なので、内容的にも刺激があり、毎日新鮮な気持ちで働けています。

Q.いまの仕事のやりがいについて教えてください
⇒やっている仕事や今後のキャリアに悩んだときに、相談できる人がたくさんいることですね。様々なバックグラウンドの人が集まっているので、エンジニア以外の経験を持った人と話せることも楽しいです。いろいろな視点から自分を評価して貰えるため、自分の強みも多く見えてきて、成長を日々実感できています。

なぜそれをやって欲しいのか

私たちは、「社員の働く環境を大切にする」という考えのもと、大手企業をターゲットとしたSI事業をメインとしている独立系SIerです。

当社は、顧客に対して「本当に価値のあるシステムを導入すること」を大切にしており、
またエンジニアのキャリアにおいても上流~下流まで技術を身に着けてからマネジメントやコンサルとしてキャリアの幅を広げていただきたいと考えております。

<会社概要>
2008年に創業した介護の事業会社のIT部門として生まれた当社。
介護事業のDX推進を進め、創業12年で売上100億円突破まで成長の後押しをしてきました。
IT部門は2014年から社外向けのシステム開発を始め、8年で社員数500名まで成長。
2022年度に分社化し、今後は独立系SIerとして2025年度の売上100億円突破を目指します。
なお、2026年度には上場を予定しています。

<定着率95%の理由>
・外注・下請けを使わず正社員のみのプロジェクト体制
・評価面談を年に2回実施
 (上司だけでなく上司の上司と面談することで風通しの良い社風を実現)
・ケアリッツのオリジナル研修でスキルアップ
・平均残業時間10~15h未満を維持

エンジニアリング以外の仕事・姿勢への期待

プロダクトやユーザー視点での提案・コミット
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない
ビジネス視点での提案・コミット
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない
ピープルマネジメント
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない

求める人

必須のスキル・経験

・オープン系言語での開発経験1年以上

あると望ましいスキル・経験

・上流工程のご経験
・サブリーダーなどマネジメントのご経験

こんな人は向いていないかも

・チームでの開発が苦手な方

労働条件

雇用区分正社員・契約社員
新卒 / 中途中途採用
勤務制度裁量労働制
勤務地の住所<クライアント先> 東京23区内が中心 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <本社>一括受託案件・自社プロダクト等 東京都新宿区新宿4-1-6JR新宿ミライナタワー23階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <埼玉事業所> 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1⁻9⁻6 大宮センタービル12階 ※多様な案件での経験を積みスキルアップ・キャリアアップをするために1~2年ごとの案件ローテーションを実施 ※転居を伴う転勤はありません
待遇・福利厚生

<教育体制>
エンジニアとして、成長できるような教育環境が整っています!
・AWSキャンプ
⇒ステップ1~3に分け、AWSの資格取得や実践的な構築経験、最終的には社内でのプレゼンを目標に1年間かけて研修を実施
・Salesforceトレイル
⇒初級・中級・上級編に分け、各難易度に合わせた資格取得を目的とし、1年間をかけて研修を実施
・PMO研修
⇒これまでの開発経験を生かし、よりユーザーの立場でプロジェクトを推進できるように、
PMOの仕事内容や役割、お作法など入門編
・プレゼン研修
・コードレビューサービス
⇒弊社内研修チームが個別にコードレビューを実施し、品質の向上を目指すためのサービス
・マッキンゼー出身の役員のよるロジカルシンキング研修
・Java研修
・もくもく会
・資格補助制度(取得費用全額会社負担、取得報奨金等) などなど

<待遇>
・社会保険
・超過勤務手当
・交通費全額支給
・部活動支援制度(卓球、eスポーツ、サバゲー、ボードゲーム、スキー・スノーボードなど)
・社内イベント(部会、クリスマスパーティー、BBQなど)
※現在はオンラインで行ってる場合があります

▼社内コミュニケーションを大切にしています
-評価面談だけでなく社員のキャリア支援を目的とした
毎月のフォローアップを実施しボトムアップの環境づくりを行っています。
-また評価面談では、上司だけでなく上司の上司と面談することで風通しの良い社風を実現しています。
-対面でのコミュニケーション、話し合いも大事に考えています。
オンラインだけではなく、顔を合わせてのコミュニケーションもとり、話しかけやすい環作り、人間関係の構築にも焦点を置いています。

求人の特徴

リモートワーク可

休日・休暇

土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、出産育児休暇、有給休暇、客先都合休暇
※年間休日120日以上

試用期間

試用期間3カ月
※給与・待遇に違いはありません。

受動喫煙防止措置に関する表記

職場内禁煙
ビル内に喫煙所有り

企業情報

会社名株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
企業URL

https://www.careritztc.co.jp/

資本金

5,000万円

設立年月日

2022年4月1日

代表者氏名

宮本剛宏

従業員数

社員数447名

本社所在地

東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階

何をやっている企業か

ケアリッツ・テクノロジーズは、2008年に介護事業で創業した
ケアリッツ・アンド・パートナーズのIT事業部門です。
私が、ITコンサルティング会社から独立した当時、エンジニアの仲間達の数名が参画してくれたため、システム開発事業として収益を出しながら、社内システム部門として介護の業務効率化を推進する、二足の草鞋を履いたIT事業部を運営していました。

それから13年、IT事業部は介護事業の拡大に大きく貢献し、また他社向けのシステム開発事業も急拡大してきました。
本格的に拡大を始めたのは2014年からになりますが、事業規模拡大の鍵は人材の定着にある、という考えの下、「働く人にとって最善の環境を提供すること」にひたすら尽力した結果、年間平均成長率150%を実現し、現在では約400名のエンジニアが所属する規模にまで成長しています。

2022年、IT事業部はさらなる成長を目指し、株式会社ケアリッツ・テクノロジーズとして新たなスタートを切りました。
これからは、主力であるWeb系の開発案件に加え、介護業界と同じくデジタル化が遅れている業界へのソリューションや自社プロダクトの開発など、新しい取り組みも積極的に展開していく予定です。
また、本年より当社代表取締役の宮本はバス会社の代表も務めることになり、DX推進のため自社プロダクトの開発も進めています。

私たちケアリッツ・テクノロジーズは「真に価値あるエンジニア」を育て、企業や社会の変革につながるシステムを創出し、エンジニアがより輝ける社会を実現します。

企業からのメッセージ

〈仕事はシンプル。「誰と仕事をするか」こそ重要〉
新しいアイデアを生み出し、エンジニアとして成長するためには、時には優秀な人間と膝を突き合わせ、
時間と空間をリアルに共有する業務経験が絶対に必要だと私たちは考えています。
当社はリモートの導入が進んでいるIT業界だからこそ、自社メンバーによるチーム開発にこだわっています。
その結果、人材の知見とノウハウを最大限に生かした高い品質でのシステム導入を実現し、チームとして成長し続けています。

どんな仕事をするか、労働条件はどうか、など会社を選ぶ軸は人それぞれでしょう。
ただ、5年後や10年後の未来において充実した社会人生活を送るためには、今、自分が最も成長できる環境で、
目標を持って仕事をしていくことが重要です。そういった環境や、仕事の目標に大きな影響を与えるファクターが、
一緒に働く「人」なのではないでしょうか。

「誰と仕事をするか」でエンジニアの成長曲線は大きく変わる可能性があります。
自分より優秀な人材のすぐそばで、面白い仕事から学び、エンジニアとしての成長が実現できるのがチーム開発。
メンバーの様々な技術を、実社会の改革に応用できるチームこそが、ケアリッツ・テクノロジーズの一番の強みです。
社員が個々の才能を存分に活かし、高め合っていける場を提供することが、私の経営者としての使命だと考えています。


年収500万以上[社員定着率95%]WEBシステム開発案件多数/上流工程から一気通貫!

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ