2024年05月31日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

詳細はこちらをご確認ください。

インフラエンジニア・SRE最終更新日 2022/9/21

システムの健全な運用を支える監視運用インフラエンジニア募集!

LinuxGitHubAWSDockerWindowsServerkubernetes
450~600万円
株式会社クラフトマンソフトウェア

業務内容

責任、任される仕事内容

主に次の業務内容をチームで取り組みます。

・ 監視パラメータの設計、設定、設定変更
・ 電話ローテーションによるアラート対応
・ 運用業務フローの検討・策定・改善実施
・ サービス(プロダクト)毎の現状を把握し、最適な運用を考える
- アラートの多い箇所の改善案を提案し、改善を実施
- アプリケーション(主にOSS系プロダクト)の保守
- プラグイン検証、設定変更検証、変更実施
・ クラウド環境(AWS)でのバックアップと復元操作
- 現状のバックアップ手法でよいか検討・提案・実施
- 今後、AWS以外のパブリッククラウドが増える可能性があります
・ バックアップやメンテナンスに必要なツール作成(shスクリプト、Golang、etc...)
・ アラート対応
- 監視システムから上がってきたアラートを確認し、一次対応(手順書に基づいた対応)を実施します。
- 一次対応で解決しない場合は二次対応(手順書のない対応)を実施します。
・ 障害再発防止
- 恒久対策やワークアラウンドを考え、適用実施します。
・ 業務改善
- 自分たちが使うツール作成・フロー・ドキュメント整備及び改善諸々

【監視対象のサービス】
・Jira, Confluence, Crowd
・Gerrit, GitMirror
・Nextcloud
・Coverity, Black Duck
・Jenkins, GitLab
・Qlik Sense, Enterprise Architect系ミドルウェア, Simple AD管理用Windowsサーバー
・お客様開発のウェブアプリケーション
・各種AWSサービスのメトリクス、CloudWatch
・クラフトマンの自社サービス
・Grafana, Kibana等の監視基盤

【チームメンバー】
マネージャー、リーダーを含め5名(20代の男性中心)

【アピールポイント】
・開発部隊が1000人規模かつ複数の大きな処理を伴うサービス群の監視運用の経験が積めます
・EC2運用からk8s運用まで幅広い運用実績を積んで頂けます
・理想の運用体制への提案のしやすさと、それを実施するための裁量権
・1次対応はできるだけ自動化、2次対応以降のマネジメントサービスにおいては障害要因をできるだけ改善し取り除いていく攻めの運用保守のスタイルです
・Linux, Windowsの正常稼働を保ち、セキュリティを保つ方法が身につきます
・インフラ経験が18年以上のベテランエンジニアがチームにいます
・技術とチームを大切にする文化です
・ツールやコードを駆使して賢く楽をしようというスタンスです

【仕事の進め方】
よくある監視運用チームではなく、1次対応はできるだけ自動化していくように運用開発をしていきます。

・アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
・チケットとドキュメントをベースに仕事を進めます
・1週間に1回、スプリントミーティングを実施して状況を確認します
・毎日、状況確認や課題解決のための短いミーティングを実施します

▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence

・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます

なぜそれをやって欲しいのか

よくある保守運用チームではなく、AWSで稼働しているアプリケーションが健全に稼働できるように運用開発をしていきます。

すでに構築された複数のサービスを少しずつ引継ぎしつつ運用改善している途中であるため、現状、完成された運用環境ではなく、我々で運用を作っていくフェーズになります。
さらに、ただ引き継ぐだけでなく、より自動化し、管理しやすい環境へ一緒に作り上げていければと思います。

エンジニアリング以外の仕事・姿勢への期待

プロダクトやユーザー視点での提案・コミット
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない
ビジネス視点での提案・コミット
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない
ピープルマネジメント
強く期待する
期待する
どちらでもない
期待しない
全く期待しない

求める人

必須のスキル・経験

【経験】
・オンプレ・クラウド問わずにインフラエンジニアもしくはシステム保守(規模問わず)のご経験(2年以上)
・インフラの障害対応経験

【スキル】
・IaC(Terraform)、Kubernetesの知見(実務経験の有無は問わない)

Linux
・Linuxの基本的なコマンドが扱える
・Linuxでウェブサーバーやメールサーバーといったサーバーの概念を理解
・認証(LDAPなど)の基本概念の理解
・またはLPIC/LinuC Lv1 or 2 相当のスキル保持者

※ また、下記1-4のうち1つ以上のスキルがあること(実務経験や年数は問わず)

1. Docker
・Dockerコマンドや docker-compose を使ってコンテナを起動、終了するなどの基本的な操作ができる
・yamlファイルを読むことができる、作成や修正ができる

2. Windowsサーバー
・Windowsサーバーの基本的な操作ができる
・RDPツールなど問題なく利用することができる
・Windowsのローカルユーザー、Active Directoryユーザーの概念を理解

3. ネットワーク
・IPアドレスの基本概念を理解している
・DNSの基本概念を理解している
・ルーティングやスイッチングの基本を理解している
・またはCCNA相当のスキル保持者

4. Git
・基本的なGitコマンドが使用できる
・コミットルールやブランチの理解
・Mergeができて、コンフリクト解決ができる

★求める人物像
・AWS/インフラ自動化に高い関心がある方
・チームワークを大切にし、チームリーダーや他のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方

あると望ましいスキル・経験

・IaC(TerraformやCloudFormationなど)の使用経験
・バックエンド開発経験(言語はGolangであれば尚歓迎)
・Ansibleの使用経験
・冗長構成システムの運用保守経験
・Kubernetesの構築または運用経験
・トラブルシュートのために英文ドキュメントやStack Overflowなどの情報を参照して問題を解決できる
・ドキュメント作成経験(Officeやwikiなどツールは問わず)

労働条件

雇用区分正社員・契約社員
新卒 / 中途中途採用
勤務制度固定時間制
勤務時間(コアタイム時間)09:00 〜 18:00
勤務地の住所プロジェクトオフィス: 六本木 ・現在、完全リモートワーク体制のため、原則として出社はありません。 ・リモートワークが可能な方であれば、どなたでも参画頂けます。
待遇・福利厚生

雇用保険 | 労働保険 | 健康保険(協会けんぽ) | 厚生年金 | 有給休暇 | MyLab手当(家賃補助) | MyLabDeploy手当(引越し補助) | ベビーシッター費用補助 | 書籍購入手当 | 業務用備品の貸与 | 資格取得支援 | 勉強会支援 | 髪型・服装自由 | フルリモート | 業務開始時間調整可 | 社員・パートナー交流会 など

※MyLab手当→ 自宅にワークスペースを設けることを目的とした家賃補助制度です(諸条件あり)
※MyLabDeploy手当→ワークスペースを設けるために引越しした際の補助制度です(諸条件あり)

求人の特徴

リモートワーク可

スタートアップ

休日・休暇

【勤務時間】※補足※
9:00〜18:00(実働8時間)
※当番制の電話ローテーション(月に8回程度)に参加して頂きます
 ・連絡用ツールとして会社からiPhone + Apple Watch を貸与します
※シフト勤務をお願いする場合があります
 ・障害対応やインフラメンテナンス時に休日作業や深夜作業をお願いする場合があります。その際は、代休を取得いただいたり、勤務時間調整を行っています

【休日・休暇】
● 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
●夏季休暇 ● 年末年始休暇 ● 有給休暇

試用期間

3ヶ月(待遇は本採用時と変更点なし)

受動喫煙防止措置に関する表記

受動喫煙防止措置:個人宅による
屋内の受動喫煙対策:個人宅による

企業情報

会社名株式会社クラフトマンソフトウェア
企業URL

https://craftsman-software.com/

資本金

23,000,000円(準備金含む)

設立年月日

2013年10月15日

代表者氏名

森 怜峰

従業員数

55名

本社所在地

東京都板橋区赤塚8-10-2-701

何をやっている企業か

「インフラの心配は、もうおしまい」 インフラ運用を自動化し、手作業を限りなくゼロにする会社

【事業内容】
・クラウド(AWS)インフラに関する設計、構築、自動化、監視運用、コンサルティング
・ソフトウェア開発に関するコンサルティング
・ソフトウェアテストの自動化サービスの提供

企業からのメッセージ

クラフトマンソフトウェアは、世の中の非効率な業務による長時間労働や退屈な仕事をなくしたいという創業者の森とsuin(野澤)の想いから生まれました。

インターネットサービスに携わる人が、よりクリエイティブな仕事に集中できるよう、より仕事が楽しくなるよう、先端技術を活用した高品質なインフラ運用支援によって、多くの人々の業務を効率化し、お客様のビジネスに貢献していきます。そして世界中の人々へ新たな価値を届けられるよう、日々挑戦していきます。

役員は、CEOの森、CTOのsuin、CMOの竹原の3名で、全員がエンジニア経験を有しているため、アプリケーションと調和するインフラ設計や運用プロセスのご提案が可能という強みを持った会社です。また、多種多様な経歴を持つメンバーが日々個性を発揮しながら仕事しています。

日本ではまだまだ Kubernetes の知見を一定程度持たれているエンジニアはごく少数だと考えていますが、インフラ領域における弊社の特徴は、今後広がる Kubernetes の経済圏に先行して参加したいと考えている点であり、日本で最も Kubernetes エンジニアが多い会社になりたいと思い、早期からKubernetes に注力してまいりました。

経営陣を含めエンジニア気質なメンバーが事業を牽引しており、2013年の設立以来、エンジニアにとっても、企業にとっても「よりコア業務に専念できる世界」を作っていきたいと思い、順調に業績を伸ばしています。
更にエンジニアチームを強化すべく、エンジニアを募集しております!

【CEO 森の経歴】
23歳で(株)サーバイスでCTO、(株)スイフトスタッフでソフトウェア開発に従事。その後クラフトマンソフトウェアを創業。オンライン授業動画サイト「Schoo」でVagrantの講師やDocker書籍の執筆、書籍『実践ドメイン駆動設計』ではレビュアを努める。エンジニア歴16年のフルスタックエンジニア。好きなものは、PHP, Ruby, Scala, Go, ドメイン駆動設計, Rails, Kubernates, Docker, AWS, Linux, ネットワーク, セキュリティ。

【CTO suin(野澤)の経歴】
(株)RYUSを経て、25歳でフリーエンジニアとして独立。その後、クラフトマンソフトウェアを創業。エンジニア向けスキル評価サービスCodeIQの出題者とテックライターや、書籍『実践ドメイン駆動設計』ではレビュアを努め、プログラマ向けナレッジ共有メディアQiitaにおいては23,000 Contributionを超える現役のプログラマ。好きなものは、PHP, Scala, Go, TypeScript, オブジェクト指向, ドメイン駆動設計, Docker, Vue.js, 自動化, クリーンなソースコード。

【CMO 竹原の経歴】
インシデント管理システムのオープンソースOTRSの「日本OTRSユーザ会」を立ち上げ、会長に就任。ラオシステムズ代表、株式会社OSS ONE副社長、株式会社クラウドエイジア代表等を歴任。運用設計とセキュリティが強みのインフラエンジニア。好きなものは、Linux, Bash, Ruby, CentOS, KVM, 仮想化, Docker, AWS, Vagrant, PostgreSQL, Network。


システムの健全な運用を支える監視運用インフラエンジニア募集!

株式会社クラフトマンソフトウェア