記事一覧 お問い合わせ

未経験からバックエンドエンジニアへの転職方法!向いている人やスキルを紹介

提携各社(株式会社リクルート・株式会社マイナビ等)のアフィリエイト広告を含みます

『Qiita Job Change』は、複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし、当サイトで紹介する商品・サービスは、『Qiita Job Change』が独自の基準で評価し掲載しております。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。

IT業界やプログラミングの実務経験がなく、まったくの未経験からバックエンドエンジニアに転職できるのか気になっている方も多いでしょう。

バックエンドエンジニアに未経験から転職する具体的な方法や、独学・スクールで習得すべき言語についてご紹介します。

未経験からバックエンドエンジニアに転職は可能?

IT業界で働いた経験がない方や、エンジニアとしての実務経験がない方でも、未経験からバックエンドエンジニアに転職することは可能なのでしょうか。

ここでは、実際に未経験からの転職に成功した例や一般的な転職難易度について解説します。

35歳未経験からエンジニアに転職することも可能

IT業界未経験で、異業種から35歳でエンジニアへの転職を成功させた方もいます。

前職がまったく異なる職種でも、未経験から転職することは不可能ではありません。

ただし、あらかじめITスクールでエンジニアの基礎を勉強したうえで、転職活動に臨みましょう

また、エンジニア未経験でも採用してくれる企業を探すのはもちろん、転職後にミスマッチが起こらないように、会社の雰囲気も重視して転職先を選んだことが転職成功のポイントです。

初めてのエンジニア転職の場合、長期間の転職活動になる可能性はありますが、自分に合った転職先をじっくり選んで、転職後も充実した気持ちでエンジニアの仕事に取り組めるようにしましょう。

30代で未経験からエンジニアを目指すことは決して簡単ではありませんが、熱意があるならチャレンジしてみる価値は十分にあります。

引きこもり未経験からエンジニアへの転職に成功した女性もいる

エンジニアの実務未経験で、引きこもりの30代女性でもバックエンドエンジニアへの転職を成功させた事例もあるため、あきらめずにチャレンジしてみましょう。

完全未経験からの転職なら、独学でプログラミングを学習したり、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験などに合格したりすることで、採用の可能性を高めることができます。

30代から初めてプログラミングの勉強を始めた場合、仮に正社員としての採用がむずかしくても、契約社員や派遣社員として採用され、将来的に正社員を目指すことも可能です。

また、エンジニアとして働くためには、自分自身で学習できる自主性が非常に重要です。

就活の際には、自分で学習できることをポートフォリオなどを通じてアピールすれば採用につながりやすいでしょう。

40代未経験からプログラマーへの転職はかなり難易度が高い

40代未経験からプログラマーに転職することは、不可能ではありません。

しかし、プログラミングを学び、未経験でも受け入れてくれる企業を探すことは、40代以降になると途端に難易度が上がります。

プログラミングは、エンジニアとしての基本スキルのため、プログラマーのほとんどは20代・30代です。

多くの方は目指す領域のスキルを身につけて、各種エンジニアにキャリアアップしていきます。

40代からプログラミングを学ぶなら、プログラマーとして転職するのではなく、SIerやSES企業のエンジニアを目指すのがおすすめです。

また、いきなり転職するのが難しいようであれば、副業としてフリーランスや企業でのアルバイトを経験したうえで本格的な転職活動を始める方法もあります。

プログラミングを学習しただけでいきなり転職するのは難しいため、どんな小さな案件でも実務経験を積み重ね、少しずつ実績を増やしていけば40代からエンジニア転職を成功させることも可能でしょう。

バックエンドエンジニアとは?

未経験からエンジニアへの転職を成功させた方の事例や、一般的な転職難易度を理解できたところで、バックエンドエンジニアの具体的な仕事内容を見ていきましょう。

また、フロントエンドエンジニアとの違いや、バックエンドエンジニアのスキルレベルはどれくらいなのか、について解説していきます。

バックエンドエンジニアの仕事内容

バックエンドエンジニアの具体的な仕事内容は、主に以下の3つです。

  • プログラムの開発
  • システムの保守・運用
  • サーバの設計・構築

バックエンドエンジニアは、主にWebサイトの内部のシステムの構築や開発、保守・運用などを行います。

サーバとは、Webサイトをインターネット上で表示させるコンピューターのことで、クライアントの要望に合ったサーバを選択する作業も含まれます。

また、プログラミングを使ってWebサイトの土台を構築し、データを保存・管理するためのデータベースを構築することもバックエンドエンジニアの仕事です。

たとえば、ユーザーがWebサイト上のボタンを押したときに表示されるデータを整理したり、表示させるためのプログラミングを行ったりします。

システムの保守は、Webサイトが正常に稼働するように監視したり、システムエラーを改善したりする業務のことです。

サーバーの設計・構築は本来インフラエンジニアの仕事ですが、中小企業や少人数のプロジェクトではバックエンドエンジニアが担当する場合もあります。

これらすべての業務をバックエンドエンジニアが担当するため、幅広い知識が必要です。

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの違い

バックエンドエンジニアとは、サーバーやデータベースなど、サイトを利用するユーザーからは見えない内部のシステムを構築するエンジニアのことです。

それに対してフロントエンドエンジニアとは、Webサイトのユーザーが実際に見ている画面を作成する仕事です。

たとえば、ECサイトにおける商品検索フォームの作成や購入ボタンの設置など、Webサイトのデザインや仕様を構築します。

バックエンドエンジニアとは使うプログラミング言語が異なり、プログラミングスキルに加えて、デザインセンスも求められるのがフロントエンドエンジニアです。

バックエンドエンジニアのレベル感

エンジニアには多数の職種がありますが、バックエンドエンジニアに求められる最低限のレベル感としては、「メンバークラス」です。

メンバークラスのレベル感の一例

  • シンプルで他人が読みやすく理解しやすいコーディングができる
  • プログラミング言語を最低1つ扱える
  • フレームワークを駆使して開発ができる
  • セキュリティについての基礎知識がある

(参照元:Qiita

ただし、バックエンドエンジニアの業務は幅広いため、スキルレベルによってはすでにエンジニアのエキスパートの方もいます。

フロントエンドエンジニアやインフラエンジニアのスキルもあれば、より幅広い業務が可能です。

初めはメンバークラスでも幅広い業務を経験し、スキルを身につけていけばエンジニアとしてキャリアアップできるでしょう。

バックエンドエンジニアに向いている人の特徴

バックエンドエンジニアに未経験から転職を希望する方は、自分にもできるのか、向いているのか気になっていることでしょう。

バックエンドエンジニアに適性のある方の特徴は、以下の3つです。

  • ひとつのことに集中できる人
  • 慎重でミスをしない人
  • 自ら情報収集して知識を身につけられる人

バックエンドエンジニアは多くのプログラムをコツコツ開発していくため、ひとつのことに集中できる人が向いています

チームで動くよりも、ひとりで作業することが得意な人におすすめの職種です。

また、バックエンドエンジニアの仕事は1つのミスによって重大な遅延が発生する恐れがあるため、慎重でミスをしない人が求められます。

直観で行動する人よりも、慎重に考えてから行動する人に向いているでしょう。

さらに、日々情報が更新されることから、自ら情報収集し、向上心を持って知識を身につける必要があります。

知的好奇心を持ち、主体的にスキルアップをしていく意欲のある人におすすめです。

未経験者必見!バックエンドエンジニアに必要なスキル

前項では適性についてご紹介しましたが、ここでは、バックエンドエンジニアに必要なスキルをご紹介します。

未経験からバックエンドエンジニアを目指すには、どのようなスキルを身につければ良いのか見ていきましょう。

プログラミング言語

バックエンドエンジニアに限らず、ほとんどのエンジニア職にはプログラミングスキルが必要です。

Webサイトを構築するのに必要なプログラミング言語はさまざまありますが、その中でも以下の5つがおすすめです。

  • PHP
  • Python
  • Ruby
  • Java
  • JavaScript

バックエンドエンジニアとしての仕事を幅広くこなすためには、1つでも多くのプログラミング言語を習得しておく必要があります。

独学でもプログラミングを学べますが、エラーを解決できないと挫折してしまうこともあるため、プログラミングスクールを利用すると良いでしょう。

オンラインスクールなら、仕事が忙しい方でも自宅で学習できるのでおすすめです。

データベース-フレームワークに関するスキル

データを保存・管理するためのデータベースを構築することがバックエンドエンジニアの仕事の1つのため、データベースに関するスキルは必須です。

さまざまなサービスや情報はサーバー側の処理が重要であり、データベースから情報をスムーズに取り出すためのシステムを構築する必要があります。

そのため、Oracle DatabaseやMicrosoft SQL Server、MySQLなどの「SQL」のスキルを習得しておきましょう。

また、システムやアプリケーションなどの開発に使われるソフトウェアである、フレームワークに関するスキルも必要です。

あらかじめ枠組みができていることから開発の工数を減らすことができ、効率化が可能になるため、多くのエンジニアが活用しています。

Rubyの「Ruby on Rails」やPythonの「Django」などがありますが、自分の業務で使用する言語に合わせて、どのフレームワークを利用するか決めると良いでしょう。

コミュニケーションスキル

バックエンドエンジニアは、エンジニア以外のディレクターやデザイナーなどの他職種と連携しながら業務を行うため、コミュニケーションスキルも必要です。

「向いている人の特徴」では、チームワークよりも一人でコツコツ作業ができる人が向いているとご紹介しましたが、クライアントの要望に応えるためには、クライアントや他部署とのコミュニケーションも必要になります。

基本的には一人で黙々と作業する職種ですが、円滑に開発を進めていくためにも、基本的なコミュニケーションは取れるようにしておきましょう。

また、プロジェクトマネジメントの経験があると、転職で有利になります。

エンジニアではなく、他職種でのマネジメント経験であっても、チームを取りまとめた経験があればバックエンドエンジニアに転職できる可能性があります。

バックエンドエンジニアになるには?未経験転職のロードマップ

バックエンドエンジニアは、基本的には経験者が優遇される傾向があります。

しかし、未経験からバックエンドエンジニアに転職することも不可能ではありません。

ここでは、未経験からバックエンドエンジニアになるには、どのようなポイントを押さえて転職活動を進めれば良いのかをご紹介します。

独学かスクールでプログラミング言語を習得する

未経験からバックエンドエンジニアになるには、まずは独学かスクールで必要なスキルを習得することが大切です。

「必要なスキル」でご紹介したプログラミング言語やデータベース・フレームワークに関するスキルを習得しましょう

独学で習得することも可能ですが、途中で挫折しないためにもプログラミングスクールの利用をおすすめします。

講師に教わりながらプログラミングを学びたい方は、「テックアカデミー」の利用を検討してみてください。

オンラインスクールのため、仕事が忙しい方でも自宅で学習できます。

テックアカデミー

引用元:テックアカデミー

テックアカデミー|基本情報
運営会社キラメックス株式会社
受講形態オンライン
年齢制限なし※Webエンジニア転職保証コースは20歳以上34歳以下の方が対象
対応地域全国
※Webエンジニア転職保証コースは東京での勤務が可能な人が対象
受講料149,600円~
学べるスキルHTML/CSS、PHP、Java、JavaScript、Swift、Kotlin、C#、Pythonなど
受講期間4週間~24週間

(最終更新日:2024年10月)

テックアカデミー公式サイト

ポートフォリオを作成する

バックエンドエンジニアに必要なスキルを身につけたら、ポートフォリオを作成しましょう。

ポートフォリオとは

エンジニアのスキルを証明するために必要な資料のこと

転職活動ではポートフォリオの提出を求められるため、必ず作成しておいてください。

自分が開発したプログラムやECサイト、アプリなどをポートフォリオにまとめましょう。

とくに、バックエンドの処理が複雑であるほど、採用担当者から評価される可能性があります。

未経験から応募可能な求人を見つける

バックエンドエンジニアの求人は、「実務経験2年以上」などの経験者を優遇する求人が多いですが、中には未経験歓迎の求人もあります。

未経験から応募可能な求人は、入社後に研修を受けられる可能性が高いため、座学やOJTなどでスキルを身につけられることがメリットです。

しかし、ある程度の知識やスキルは転職時点で必要になるため、転職前にバックエンドエンジニアに関するスキルを身につけておきましょう。

転職後は意欲的に学習し、バックエンドエンジニアとしてのスキルを磨いていくことで、他のエンジニア職への道も拓ける可能性があります。

バックエンドエンジニア未経験者におすすめの転職エージェント

バックエンドエンジニアの未経験歓迎求人を探したい方におすすめの転職エージェントを3社ご紹介します。

エンジニア経験があり、バックエンドエンジニアに職種チェンジしたい方や、職種・業界未経験からの転職を目指す方など、さまざまなニーズに対応可能です。

自分に合ったサービスを利用して、転職成功を目指しましょう。

サービス名公開求人数非公開求人数対応地域

ワークポート

公式サイト
約106,600件非公開全国

Geekly

公式サイト
約28,700件非公開全国

doda

公式サイト
約200,000件以上(非公開求人を含む)非公開全国+海外

(最終更新日:24年10月)

IT業界に未経験から転職するなら「ワークポート」

ワークポート

引用元:ワークポート

ワークポート」は、IT業界の求人を豊富に保有している転職エージェントです。

未経験転職のサポートに強みがあり、IT業界の実務経験がない方でも手厚くサポートしてくれます。

採用試験の前に面接対策をしてくれるのはもちろん、面接試験のフィードバックをくれるので、次回の面接に活かせることがメリットです。

内定が取れたら終わりではなく、企業との給与交渉や入社日などの条件交渉を代行してくれたり、現職を円満に退職するための退職交渉のアドバイスをくれたりと、入社日までしっかりサポートしてくれます。

初めて転職する方にもおすすめのサービスなので、ぜひ利用してみましょう。

ワークポートがおすすめの人

  • IT業界未経験の人
  • 面接対策が不安な人
  • 転職活動が初めての人

ワークポートのサービス内容

  • 専任のコンシェルジュにいつでも相談できる
  • 面接のフィードバックをもらえる
  • 条件交渉の代行が可能
ワークポート|基本情報
運営会社株式会社ワークポート
公開求人数約106,600件
非公開求人数非公開
対応地域全国
料金無料

(最終更新日:2024年10月)

ワークポート公式サイト 口コミや評判はこちら

IT転職の専門エージェントなら「Geekly」

Geekly

引用元:Geekly

Geekly」は、IT・Web・ゲーム業界への転職サポートを専門とする転職エージェントです。

ベンチャー企業の求人をはじめ、非公開求人も多数保有しており、これまでのエンジニア経験やスキルを活かしてバックエンドエンジニアを目指す方にもおすすめです。

業界・職種未経験の人のサポートも可能なので、まずはキャリア相談を受けてみましょう。

また、キャリアアドバイザーは業界・職種・企業ごとの違いを理解しているため、専門性の高いアドバイスをもらえることもメリットです。

応募書類の添削もていねいなので、書類選考の通過率アップを目指せます。

キャリアパス診断」や「年収診断」などの転職に役立つコンテンツを配信しているので、ぜひ登録して利用してみてください。

Geeklyがおすすめの人

  • IT・Web・ゲーム業界に転職したい人
  • 書類作成が苦手な人
  • 未経験者・経験者どちらにもおすすめ

Geeklyのサービス内容

  • ヒアリングがていねいでミスマッチを防げる
  • 非公開求人・未経験向け求人も保有
  • 転職に役立つコンテンツが豊富
Geekly|基本情報
運営会社株式会社Geekly
公開求人数約28,700件
非公開求人数非公開
対応地域全国
料金無料

(最終更新日:2024年10月)

Geekly公式サイト 口コミや評判はこちら

ITエンジニアの求人を多数比較したいなら「doda」

doda

引用元:doda

doda」は、幅広い業種・職種の求人を保有している総合型転職サービスです。

さまざまな職種に対応していますが、IT業界専門のキャリアアドバイザーも在籍しています。

ITエンジニアの求人を多数保有しており、人気企業の転職支援実績も豊富です。

未経験者向け・開発言語・フルリモートなど、さまざまな条件で求人を検索でき、転職サポートも受けられます。

大手企業・有名企業の求人を多数保有しているのも、大手総合型転職サービスの魅力です。

「スキルアップしたい」「働き方を変えたい」などのさまざまなニーズに対応可能なので、ぜひ登録して利用してみましょう。

dodaがおすすめの人

  • 多数の求人を比較検討したい人
  • スキルを活かして職種の選択肢を広げたい人
  • 大手企業に転職したい人

dodaのサービス内容

  • ていねいな面接対策が受けられるエージェントサービスが魅力
  • 大手企業・人気企業の求人が多数
  • 幅広いエンジニア求人を保有
doda|基本情報
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数約200,000件以上(非公開求人を含む)件
非公開求人数非公開
対応地域全国+海外
料金無料

(最終更新日:2024年10月)

doda公式サイト

まとめ

未経験からバックエンドエンジニアに転職する方法をご紹介しました。

未経験から転職に成功した人の例をご紹介したので、決して不可能ではないことがわかったはずです。

バックエンドエンジニアに向いている人の特徴や必要なスキルを参考にして、まずは基礎知識を身につけてから転職活動を始めましょう

転職活動を始める際は、手厚くサポートしてくれる転職エージェントの利用がおすすめです。

転職に関する不安はキャリアアドバイザーに相談し、バックエンドエンジニアへの転職を成功させましょう。

関連記事